パイロット カスタム 楓(かえで)

パイロット カスタム 楓(かえで)
パイロット カスタム 楓(かえで)

木軸の万年筆を木軸専用の磨き布でピカピカにするという男の楽しみを最近知りました。
男の、と限定したのは、この汚れていないのに磨くという行為について女性の方からの賛同があまり得られないからです。
そんな磨く楽しみ、あるいは長年の使用で変化させて使い込んだ風合いを愛でる楽しみを、書く喜びとともに持っているのが木軸の万年筆です。
それはタンニンなめしの革製品を大切に使って、エージングさせるのに似ています。
しかし、木軸の万年筆で革のようなエージングを楽しむことができるものは意外に少なく、木軸の表面を保護するための表面処理を施しているものが多くあります。
ラッカーやポリエステル塗装などを施すと、強度が増し、ヒビは入りませんが、手触りは木本来のものとは違うものになってしまいます。
木軸の万年筆を愛用するなら、最小限の加工にとどめられた、木の手触りを持ったものを選びたいと思う方は多いと思います。
こんな方によくお勧めする万年筆のひとつがパイロットカスタムカエデです。

30年以上前からの定番万年筆ですが、なかなか味わい深いペンだと私は思っています。
軸はイタヤカエデという床柱などに使われることの多い、木目の美しい素材が使われています。
このイタヤカエデの木の繊維にプラスチックを内側からガン浸させることによって、割れなどが起きないようにしながら、表面は自然な木の手触りを感じることができるようになっています。
パイロットの木軸万年筆は、キャップとボディで同じ個体の材を使い、キャップを閉じた時に木目が連続してつながるように作られています。
木軸の万年筆にとって最も大切な木目ですが、ここまでこだわって製作しているメーカーは少ないのではないかと思います。
パイロットの創業当初から貫かれているクラフトマンシップが感じられる話です。

カスタムカエデはペン先にも、こだわりの強い人たちの気持ちをくすぐる隠し味があります。
現在のパイロットのスタンダードモデルは、26年前の創業74周年から発売されているカスタム74のシリーズですが、カスタムカエデはこの74シリーズとペン先を共通にせず、専用のものを使っています。
カスタム74以前のスタンダードモデルは、カスタム67というモデルでしたが、これは柔らかい書き味を持った万年筆でした。
カエデはこのカスタム67のペン先を使っていて、カスタム74よりも柔らかい書き味を楽しむことのできる万年筆になっています。
インク供給は、一般的なカートリッジ、コンバーター両用式ですが、たくさんのインクを保持することのできるcon-70というプッシュ式のコンバーターが使われています。
con-70は片手で使うことができ、片手でインクビンを持って吸入することができるため、インクが少なくなったインク瓶を傾けながら吸入することができますし、その操作はとても簡単で、カエデをより使いやすいものにしています。
スーツやネクタイのビジネスの世界では少し場違いな感じのする木の自然な風合いのカスタムカエデ、書くこと、使い続けること、そして磨くことを楽しむための万年筆だと思います。

「パイロットカスタム 楓(かえで)」