パイロットシルバーン、手帳用の万年筆

パイロットシルバーン、手帳用の万年筆
パイロットシルバーン、手帳用の万年筆

手帳用の万年筆が私の原点なので、手帳に使う万年筆にはかなりこだわりを持っているというか、大切に考えています。

手帳用の万年筆というと、メーカーなどが提案しているものは、軸がものすごく細かったり、ミニペンのように小さなものだったりするものがほとんどですが、手帳のペンホルダーに収まりやすいという理由からだけでそういったものを手帳用の万年筆として使うのはもったいないと思っています。

メモ、手紙、ノートなど万年筆を使う用途は様々ですが、私の場合は手帳に向かっている時間が長く書く文字数も一番多いので、手帳用としている万年筆のイリジュウムが一番よく減って書きやすく(私には)なっています。

手帳に書くには細字のペン先である必要がありますが、同時に書きやすくなくてはならないという言わば究極の性能が求められます。
その要求に応えてくれる万年筆こそが、快適に手帳に使うことができる万年筆だと思っていて、そんな万年筆について考えてみたいと思います。

万年筆選びにおいて国産か外国製かを分けて考えるのは特に意味のあることではないと思っていますが、手帳用と考えた時にはそれは結構重要な意味があり、どうしても国産のものが中心になってしまいます。

国産の万年筆の方が、外国製の万年筆よりもインクの出が少なめですし、ペン先も細いので、手帳によりくっきりときれいな文字を書きやすくなっています。
国産の万年筆のそのような切れの良さは、なかなか捨て難いものがあります。
いくつかの万年筆の候補があって、それは手帳用としなくても超一流の万年筆ばかりですが、その筆頭に挙げたいのが「パイロットシルバーン」です。

私も手帳用として長く使っている万年筆ですが、その全てが私が求める手帳用の万年筆の用件を満たしています。
キャップは勘合式で、開け閉めする頻度が多い手帳の用途に向いていますし、キャップの尻軸への入りが深くバランスがとても良いのも、書く性能の一部です。

国産の万年筆の中でも特にインクの出は少なく調整できる部類に入りますので、そういったところも手帳に向いていると考える所以です。

私が手帳用と考える万年筆を今後もご紹介していきたいと思っています。

⇒パイロット・シルバーン