旅の備え

旅の備え
旅の備え

子供の頃の家族旅行は、タフな父を持ったせいで目的地を次々に巡る無茶な計画のために、宿に着いたら疲れて寝るだけというものが多かったように記憶しています。
それは今でも変わってなく、父と行動すると徹夜で車を走らせて目的地を目指すという日程が珍しくありません。
その影響で旅というのは時間の限り、たくさんの場所を回るものだと思い込んでいたところがありました。

しかし、歳をとったせいか、体力のない妻からの10数年の訴えのせいか、少し時間にゆとりを持たせて、日程をゆったり取って、早めに宿に着くようにして夕方や夜にのんびりできる時間を作るのも良いかもしれないと最近は思うようになりました。
ゆっくりすると決めた旅支度に入れたいのが、本とノート、そして万年筆でした。

バタバタと温泉に入って、会席の料理をお腹いっぱい食べて、ひかれた布団の上でいつもと同じテレビを見るよりも、いつもと違う環境で本を読んだり、旅の紀行文を書いたりするのは何て心豊かな時間なのだろうと思います。
本はあまり重くてかさ張る本は不向きかもしれませんし、長時間の集中が必要なものもあまり向いているとは言えません。
短い文章がいくつもある短編小説や細切れのエッセイのようなものが向いていますし、写真集のようなものも良いかもしれません。
本と同様に万年筆も全ては持ち出せないので、持っているものの中から厳選することになります。

落としたり紛失したりという心配もありますので、こういう時一番大切にしている万年筆はもしかしたら持って行かないかもしれません。
でもせっかくの旅先で気持ちよく書きたいので、書き味の良い、お気に入りのものを持っていきたいと思うのも人情です。

一番大切な万年筆を持って行くのかどうかは皆様それぞれのご判断ですが、荷物の中で押されて破損しないように頑丈に万年筆を守ってくれるペンケースに入れて行く必要があります。

ル・ボナーのペンケースは、全てのペンケースの中で、最も頑丈で中身を守ることができるもので、旅に持ち出すことによってその本領を発揮するのではないかと思っていました。
全ての部分において2枚重ねに張り合わされた厚いブッテーロの革を使用していて、柔らかく使い慣らすのにかなりの時間がかかると言われるほどハードな仕様はさすが鞄職人と思わせるものです。

旅にはカートリッジ式の万年筆が携帯性に優れているかもしれませんが、吸入式の万年筆を旅に持ち出すためのトラベルインクポットというそのままの名前のものがビスコンティの製品にあります。

日本人の短い休暇ではペンケースにちょうど入る万年筆と同じ大きさのインクポットというその発想はなかなか出にくいですが、休暇の長いイタリアならそのようなものも必要なのかもしれないと思います。話が旅から反れてしまいますが、トラベルインクポットはもちろん旅以外でもとても便利な存在です。

仕事場にボトルインクを常備しておく必要がありませんし、出先でインクが切れるかも知れないという不安から開放されて、気が楽になります。

旅行はなるべく荷物を少なくするべきだと思いますが、いろいろ持って行きたいものを置いて、本とノートそして万年筆をしのばせることは、忙しくて行ったという事実と記念写真しか残らない旅行よりも、ゆったりとした時間を過ごす、自分のイマジネーションを刺激する旅の始まりなのかもしれませんね。

ビスコンティ トラベルインクポット
ル・ボナー ペンケース