ペン先調整について~ペン先を細く削る

ペン先調整について~ペン先を細く削る
ペン先調整について~ペン先を細く削る

当店では既に使われている万年筆のペン先調整も承っていて、その需要の多さに当初戸惑うほどでした。

お持込のペン先調整は来店していただき対面での調整のみ、と現在もホームページにもご案内していますが、あまりの問い合わせの多さに、現在はお送りいただいても承るようになりました。

実際に書かれているところを見てその方の書き方にジャストフィットさせなくても、標準的な調整を施したものなら大抵問題は解決されるようです。
よりピッタリ合わせたいと思っておられる方には、筆記中の写真をお送りいただいたりしています。

私は、ずっと書き込んでその手にピッタリと合った書き癖がついて、そのために線が太くなってしまった万年筆のペン先はとても貴重で、尊いものだと思ってきました。
太くなってしまったペン先は、なるべくそのまま使って、細く書く必要があれば細く書くことができる万年筆を買うべきだと言い続けてきました。
しかし、それは少し偏った見解で、好みは人それぞれ違うようです。
大きく筆記面が出来たペン先のヌルヌルした書き味を好きな人は多いけれど、そうでない人もいる。
そうでない人にとって、使用によってできた筆記面は消耗以外の何ものでもなく、ペン先を研ぎ直して欲しいという要望を持って当然でした。

細かい文字を書く手帳用の万年筆は、国産の細字くらいが最も適していると思っています。でも手帳にも国産以外の様々なものを使いたい。
特に、細くて軽いボディのペリカンM400や、適度な太さと重みのあるボディで硬めのペン先のペリカンM800などは、ペン先が太く、インク出が多いこと以外は手帳への筆記に向いた万年筆だと思いますので、それらも使いたいと思う。

私はシステム手帳のペンホルダーにピッタリ収まるファーバーカステルクラシックを手帳に使いますが、不満だったのは手帳に書くには、太くて、インク出が多いということでした。
長年の使用で書き味も良くなっていたので、長い間躊躇していましたが、ある時思い切って細く削ってみました。
手帳の細かな枠内に収まるし、時間をかけてお客様の万年筆を調整するようにしましたので、それほど書き味が劣化したというほどではない、むしろ細く削ったファーバーカステルで手帳に書くことが楽しくて仕方がない。
今までとくらべものにならないくらい、手帳にきっちりとたくさんの文字を書くようになりました。

万年筆も道具なので、やはり用途に合っていなければ意味がない。
まず用途に合っていることが大事で、ヌルヌルとした書き味を持つ筆記面があるかどうかというのは、二の次のことでした。
今まで自分の偏った考えをお客様方に押し付けていたような気がして、申し訳なく思いました。
ペン先を細く研ぎ直して欲しい方がおられましたら、「ペン先字幅変更料金」になりますが、喜んでお引き受けいたします。