大人のシャープペンシル ペリカンD400

若い頃、この仕事に携わる前の万年筆を使い始めたばかりの頃は、書くものは何でも万年筆で書いていました。

万年筆を使うようになって書くことがより楽しくなったので、無理やりにでも万年筆を使いたかった。

その時はいつも万年筆のことを考えていたので、ペン先が付いていて、万年筆の形をしているものなら何でも欲しかったし、万年筆というキーワードの入った本なら何でも買っていました。

その時に一気に入り込んだ世界に今もしがみついているけれど、その時の頑なさが自分の未来を作ったのかもしれないと思うことがあります。

今は少し引いて考えられるようになって、自分は書くこと自体が好きだったのだと思い返すことができたし、筆記具も用途に応じて使うと、より書くことを楽しめると思うようになりました。

それでも万年筆は自分にとって、単なる筆記具以上の存在ではあるけれど。

自分の仕事の内容を考えるとペンシルの方が合うと思うものが結構あることに気付いて、シャープペンシルもよく使うようになりました。

国産のシャープペンシルは安価ですが面白いものが多く、片っ端から使ってみていましたが、最近はペリカンD400というシャープペンシルが一芸に秀でた国産シャープペンシルと対極をなす、バランスがとれた大人のシャープペンシルだと使い始めて思いました。

オーソドックスでありながら、くちばしのクリップや天冠の小さなロゴなどのアイデンティティは示されていて、分かる人にはペリカンだと分かるこのさりげなさも良いと思います。

海外のものは芯の繰り出しが回転式のものが多いですが、D400はノック式で、子供の頃から使っているものと同じで馴染みがあり、これがシャープペンシルでは一番使いやすい機構だと思っています。

もうひとつ芯の太さの問題があります。

海外のものは0.7ミリの芯を使うものが標準ですが、私のように手帳に小さな文字で下書きを書く場合には太すぎて、やはり0.5ミリの方が使いやすい。

当店でも、ペリカンのシャープペンシルは、0.5ミリと0.7ミリを選ぶことができます。

芯は国産のものが圧倒的に、滑らかに柔らかく、気持ち良く書くことができると思っています。

私は三菱鉛筆のハイユニの2Bと4Bを使っていて、シャープペンシルを使う人には必ず勧めていますが、既に使われている方も多いと思います。

ダイアリーやバイブルサイズの手帳など、記録するものは万年筆で書いて、後からでも読みやすいように書くのですが、自分が最も楽しんでいる休みの日や昼間に考えたことを原稿ノートに書く下書きはシャープペンシルで書きます。

原稿は、頭の中で考えて一気にノートに書いて、パソコンで清書したら終わりという書き方をしていましたが、バインダー式の手帳のページに、タイトルや大まかな内容だけを書いておいて、そこへ書き足していくというやり方をするようになりました。そうやって時間だけでもかけた方が、自分として少しはマシなものが書けるのではないかと思っています。

私にとって、万年筆は表現、清書の道具。シャープペンシルは考える道具で、地味な存在だけど、そんな陰の仕事を支えてくれる良いものと出会えたと思っています。

⇒Pelikan D400ペンシル(0.5mm/0.7mm)