どんな小さなものでも丁寧な手仕事が妥協なく施されている。
カンダミサコさんが作る革製品からは、センスの良さとともに、技術の素晴らしさと意外にも思えるストイックさを感じます。
万年筆を愛用すればするほど、使い慣れれば慣れるほど、万年筆を丁寧に扱いたいと思う心は強くなって、すでに使い倒して小傷がたくさんついている万年筆でも良い革のケースに収めたいと思う。
万年筆を使っている人は使い慣れたノートを革のカバーに収めたいと思う人が多く、当然万年筆も革のケースに収めたいという気持ちが強い。
でも万年筆を収める革のペンケースは重厚で、いかにも万年筆を入れるという感じのものばかりです。
特に女性のお客様に軽く爽やかに万年筆を収納するものと言われると、困ってしまうほどそれらは決まりきった形のものばかりでした。
当店ではカンダミサコさんのペンシースをお勧めすると、女性だけでなく、男性のお客様方の心もつかめる確率が高い。
カンダミサコさんのペンシースの特長は1本だけをサッと収めることができながら、クリップを通す場所が内部にあり、脱落することがない。
そしてそのクリップを通す場所は、片方は入口すぐから始まっていますし、反対側入口から奥まった所から始まります。
例えばペリカンのようにクリップからキャップトップの距離が短い万年筆とモンブランマイスターシュテュックのようにクリップからトップが長い万年筆とでは、差し込む方向を変えることで、ペリカンならM800まで、モンブランなら146までを収めることができます。
しなやかで手触りが良いのに傷が付きにくく、非常に扱いやすい素材であるシュランケンカーフは、カラーバリエーションが多く、必ず好みの色、用途に合う色を見つけることができます。
万年筆のボディの色やインクの色とペンシースの色をコーディネートしてもいいし、ペリカンやモンブランのように軸色がベーシックな場合、インクの色や他の身の回りのものとコーディネートした色のペンシースに収めると、万年筆が夏らしく華やぎます。
ル・ボナーのデブペンケースに万年筆と他の文房具を一緒に入れて持ち歩くとき、ペンシースに万年筆を収めると、万年筆に傷が付き防止になる。
なるべく荷物を軽くしたい夏には特に役立つ小物だと思います。
とても便利なものだけど、機能性だけでなく、万年筆や万年筆を使う心に彩りを与えてくれるものが、カンダミサコさんの丁寧な手仕事によるペンシースです。