~万年筆の遊び~ 2つのペン収納具

~万年筆の遊び~ 2つのペン収納具
~万年筆の遊び~ 2つのペン収納具

万年筆で手帳にきれいに書けたり、手紙を書きながらその書き味にうっとりしたりするのも楽しくて、それも万年筆の良いところですが、それだけではもったいない。
そのデザインや存在を、そして複数の万年筆が集まった時の組み合わせも楽しみたい。
それぞれに何か共通点を持たせてより強い空気感を作ることが、揃えを楽しむことです。
それは万年筆を書き味以外に楽しむ、遊びのようなものかもしれません。
万年筆は、大した遊びらしい遊びを知らない私にとって、大切な仕事道具でもあるし、遊び道具でもあります。

万年筆の遊びをさらに演出してくれるものに出会いました。
WRITING LAB.にペンケースSOLOなどの革小物を提供してくれていて、オーダー靴の製作もしているイル・クアドリフォリオさんの工房の階段の手すりなどが、意匠が凝らしてあって、とても面白いと思っていました。
イル・クアドリフォリオの久内さんの友人の家具職人加藤亘さんが製作したとのことで、加藤さんは、オーダー靴には欠かせない木型も作っているとのこと。

加藤さんが作った試験管立てをイメージしたペンケースSOLOの展示台もあって、それらに遊び心のようなものを感じていましたので、ペンケースSOLOの展示台をベースとしたペンスタンドを作ってもらいました。

WRITING LAB.のメンバーと加藤さんとで昨年末から打ち合わせを重ねて、2つのペンスタンドが出来上がりました。
ペンカウンターはその名の通り、バーのカウンターの様に横一列に3本のペンが並ぶもの。
ペンテーブルはサークル状に5本のペンを立てることができるようになっています。
このペンスタンドにそれぞれのペンを並べる時に、色を合わせたり、冬は温かみのある木軸にしたり、夏は鮮やかな色のものにしたりして、季節感なども取り入れたりしたら、机上の装飾としても面白い存在になると思います。

かなりこだわって、ペン通しのサイズ、高さ、細部の磨きなどの仕上げなど注文をつけましたが、加藤さんもそれに充分応えてくれて出来上がりました。
素材はウォールナットを使用していて、仕上げに軽くオイルを馴染ませています。

手作業で丁寧に仕上げられているため、受注生産で納期が3週間ほどかかりますが、ぜひ私たちのペンの遊びにお付き合いいただきたいと思います。

同じタイミングで、長く品切れしていました工房楔のウォールナットのトレイも完成しました。
こちらは既に多くのお客様にお使いいただいているもので、永田氏の安定感のある仕事振りが感じられるしっかりしたものです。
オーソドックスなスタッキング可能なトレイで、それぞれの層をチーム分けして収納したい。
意匠に凝っているわけではないけれど、とてもサマになっている。
たくさんあるコレクションを、楔のトレイに収納しておいてもいいし、飾る場合はアクリルの窓のついたフタを使うとペンを見せることもできます。

家具職人のアイデアが生きるペンスタンドと、実力派木工家のしっかりとしたペン収納具。どちらも万年筆の遊びを演出してくれる、あると楽しいものだと思います。

⇒ペンスタンド「ペンテーブル」
⇒ペンスタンド「ペンカウンター」
⇒工房楔・机上用品TOPcbid=2557546⇒工房楔・机上用品TOPcsid=5″ target=”_blank”>⇒工房楔・机上用品TOP