WRITING LAB.立ち上げとキャンバス地ダイアリーカバー

WRITING LAB.立ち上げとキャンバス地ダイアリーカバー
WRITING LAB.立ち上げとキャンバス地ダイアリーカバー

山科のインディアンジュエリーとステーショナリーのお店「River Mail」との共同企画のブランド WRITING LAB.(ライティングラボ)を立ち上げました。

万年筆を使う人たちが面白いと思うモノ、コトをステーショナリーに限らず形にすることを目的にしたブランドで、私たちが企画するものの中にはどこかに楽しめるような面白い要素を持たせたいと思っています。

そのモノに興味のない人から見ると馬鹿馬鹿しいとさえ思えるところにこだわり、それを優れた技術、良質な素材で真剣に作る。そんなモノ作りを柱にした活動をしていくつもりです。
私たちは既に機能を満たしたものは持っているし、たくさんのモノを見てきました。
そういったモノに溢れた現代の中で、ずっと大切にできて、日常の生活を潤いのあるものにしてくれるモノとは機能一辺倒なものではなく、無駄だけど面白いと思えるモノ、愛でる楽しみも持ち合わせたモノだと思っています。

WRITING LAB.ではそういったモノ、コトを理解して下さる遊び心を持った人のための活動をしていきます。

WRITING LAB.のご提供する商品は、キャンバス製ダイアリーカバーに始まり、岐阜の木工家永田篤史氏製作によるデスクと机上用品、神戸旧居留地にアトリエを構える革職人ベラゴ牛尾龍氏による革製ステーショナリーなどを発売していきますので、楽しみにしていてください。

地図が好きです。

それが世界地図でも、どこかの街の地図でも時間を忘れて見ていられる。
同じ地図でも毎回そんな調子でいつも何か新しい発見があります。
私のように無条件で地図が好きな人って、結構おられるのではないでしょうか?
地図にはロマンがあって、世界の知らない街に思いを馳せてイマジネーションが広がります。
それが毎日使うダイアリーのカバーになったら楽しいと思い、キャンバス地のダイアリーカバーをWRITING LAB.で企画しました。
地図は世界地図と神戸の中心元町、三宮の2種類を用意しています。
7つの海を表示し、旅へ誘うコンパスをあしらっている世界地図。
(ちなみに7つの海とは、北太平洋、南太平洋、インド洋、北大西洋、南大西洋、北極海、南極海の7つだということを私は知りませんでした)

世界の切り取り方に気を配って位置を決めています。
神戸の地図は、元町、三宮の観光スポットを表示しています。
この地図を見ながら神戸の街をブラブラと散策しても楽しいかもしれません。
非常にシンプルな作りのカバーですが、何度も試作を重ねて現在の形になっています。
表表紙と裏表紙の回りこみの部分をかなり深くとっているのは、紙面に段差を無くすための工夫で、これで紙面が平らになります。
外周を回るステッチは中身のダイアリーやノートを一定の位置に保ち、端まで出てこなくなっているので、ノートの小口を痛めません。

キャンバス地のダイアリーカバーは、自分たちで使っているオリジナルダイアリーの良さをもっとたくさんの人に伝えたい、一人でも多くの人にこのダイアリーを使ってもらいたいという想いを持って作りました。

丈夫なキャンバス地なので、気軽にどんどん使っていただける。最初硬い感じがするかもしれませんが、使い込むと柔らかく馴染んできてくれて使いやすくなってきます。
安価なのでダイアリーだけでなく、方眼や横罫のリスシオノートを用途別に複数冊このカバーをつけて使い分けることもできます。

現在、ル・ボナーの松本さんが自ら製作してくれていて11月上旬に完成する革のカバーの上質さも魅力ですが、何も気にせず使い倒せるキャンバス地のカバーもぜひ使ってみてください。


⇒オリジナル商品(ダイアリー等)一覧cbid=2557112⇒オリジナル商品(ダイアリー等)一覧csid=1″ target=”_blank”>⇒オリジナル商品(ダイアリー等)一覧