今年はメインの手帳として、M6サイズのシステム手帳を使っています。
手帳としては小さいけれど、スケジュールやToDo、覚書を書いておくには十分なサイズで、原稿などはノートに書くようにするなど、必要に応じて使い分けることでM6サイズでも充分仕事で使えると思いました。
仕事中ジョッターなどにさっと書いたメモを、夜M6システム手帳に転記するというのが習慣になっていて、1日の復習と明日への予習の時間になっています。
小さなM6サイズを使っているためか、手帳という小さな限られた紙面を2倍、3倍と広げてくれる折り畳み式のリフィルが好きです。メモにはあまり向かないかもしれませんが、データの一覧性や長期的なスケジュールを把握する時などに有効なリフィルだと思っています。
当店で扱っているものだと、智文堂さんのカレンダーリフィルが折り畳み式で、バイブル、M6、M5の3サイズあります。
智文堂さんの折りたたみ式カレンダーの日付割は少し変わっていて、7月から始まり表面は12月で終わります。裏面は1月から6月なので、7月始まりカレンダーということになります。
こういうレイアウトだと何ができるかというと、2年目からは左ページが1月から6月、右ページが7月から12月となり、見開きで1年が見渡せるようになります。
見開き1年のカレンダーなので、1日ずつのスペースは小さくスタンプなどを押しての使い方が良さそうです。
年明けまでにほとんど売り切れてしまいますが、あたぼうさんの「じゃばらんだ」というカレンダーリフィルも折りたたみ式のリフィルです。シンプルなブロック式のレイアウトで表面が1月から6月、裏面が7月から12月の両面1年のリフィルになります。
先日あたぼうさんから、じゃばらんだのノウハウを生かした折りたたみ式のガントチャートリフィルが発売されました。
ガントチャートはタスクごとに進行具合を確認するための表で、横軸に1から31の数字(日付)、縦軸にはタスクを記入する欄があります。
私たちのような立場の者が売り上げや仕入れ、経費などをつけて管理するのもいいと思います。私も何かに使いたいと思い、早々に買い込んであれこれ考えを巡らせています。
折りたたみ式のリフィルの良いと思うところがもうひとつあります。
システム手帳は普通、リング径によって挟める紙の枚数が決まっています。折りたたみ式のリフィルだと、リングに1枚挟んでいるだけで厚みが出るので、少ない枚数でも手帳が厚くなるのです。これは手帳をなるべくぶ厚くしたい私の好みかも知れません。
当店ではカンダミサコさんにブッテーロ革のペンホルダーや下敷きを作ってもらっています。革下敷きは滑りすぎない柔らかい書き味で好評ですし、用紙を綴じたままスタンプを押すときにも印マットのように使えます。
個人的にラップ型ペンホルダーという2つ折りのペンホルダーを、折りたたみ式リフィルの下敷きとして使ってみたりして、手帳は個人の工夫で様々な可能性があります。それが手帳を使う楽しみなのだと思います。